11月1日(土)、清風南海高等学校で開催された「国際シンポジウム・探究成果発表会2025」に本校GAコース所属の高校1年生26名が参加し、AI、フェアトレード、廃棄物のアップサイクル、有害鳥獣への対応など、多様なテーマでポスター発表を行いました。
 初めは緊張の面持ちも見られましたが、多くの聴衆を前に堂々と発表し、他校の生徒や先生方との質疑応答にも真摯に応対する姿が見られました。参加した生徒にとっては初めての学外での発表の場でしたが、多くの学びと気づきを得る貴重な機会となりました。
 このような貴重な機会を提供してくださった清風南海高等学校の生徒・先生方をはじめ、ご協力いただいたすべての皆様に、心より感謝申し上げます。