9月7日(日)、大阪成蹊大学駅前キャンパス・こみちホールにて「高校生のための大阪成蹊大学英語プレゼンテーションコンテスト」が開催され、本校からも高校生が出場しました。コンテストのテーマは「私のSDGsへの提言」で、本校生徒は「昨日の敵は今日の友」と題し、海洋生態系保護と島国における農業の問題を解消するためのアプローチについて英語でプレゼンテーションを行いました。聴衆に向けてしっかりと考えを伝えることができ、昨年の倍となる参加者の中で、見事準グランプリを獲得することができました。参加した生徒は夏休み中からしっかりと練習を重ねており、その過程で、英語をより好きになってくれたのではないかと思います。
 当日発表された他のプレゼンテーションも全て心に響く内容で、互いに学び合う貴重な機会となりました。このような素晴らしい機会を提供くださった関係者と参加者の皆様にこの場を借りて感謝申し上げます。