1月29日(水)放課後、中1~高2の希望者を対象に『京都大学4次元デジタル宇宙シアター』を開催しました。

 これは、京都大学天文台の天文普及プロジェクト室室長の青木成一郎先生のご厚意により実現いたしました。

 太陽のフレア・黒点・月の成り立ち・火星の水・はやぶさ・土星の環・エウロパ・織姫星&彦星・星の命名・オリオン座の3つ星・地球外惑星・生命の存在・・・などなど天文に興味のある生徒たちにとって、とても面白い内容で、先生は4Dの映像を駆使しながら、次から次へと面白いお話を紹介してくださいました。

以下に、受講生の感想を一部紹介します。

  • 中3 今まで将来の夢がほとんど決まっていませんでしたが、今日の講義を受けて宇宙に関する仕事が一つの選択肢になってとてもいい機会になりました。ありがとうございました。今日の講義で学んだこと以外にも宇宙について知らないことは沢山あると思うので、自分がもっと興味があることを探して深めていきたいと思いました。
  • 高2 講義ありがとうございました。幼い頃から大阪市立科学館が大好きで、その中でも天体が好きだったんですが、プラネタリウムなどに当分行けてなくて、久しぶりに天体の話が聴けてとても嬉しかったです、天文学の分野で大学でどのようなことをするのかに興味があります。また話を聞けたら幸いです。
  • 中2 今は138億年がたちましたが、もっと時間がたてばさらに先の星も光が届き、見えるようになりますか? 楽しくて興味深かったです。これから調べてみたいです。
  • 高2 大変おもしろく、3Dでとても分かりやすかったです。宇宙は遠くて本などで見ても実感がわかなかったが、3Dで見るととても分かりやすかった。質問では長年の疑問が解決できた。
  • 高1 すごく興味深い話を有難うございました。宇宙への関心がより深まりました。
  • 高1 月が隕石から地球を守っているというのを聞いたことがあって、実際今日見た月も裏側がぼこぼこしていたので聞きたいのですが、それは本当ですか? 今日は興味深い講義を本当にありがとうございました。宇宙を見て、改めて宇宙への興味が増しました。とくに生命がいるかもしれないという興味が増しました。
  • 中1 「光」は固体でもなく、液体でもなく、気体でもないですが、「光」ってどういうものですか? 3Dで見るのがとても面白かったです。最後の方の地球まで戻るときが楽しかったです。
  • 高1 土星を詳しく見た時に、天体の周りを回る岩石が氷が輪のように見えていたが、その輪が2色であって、また輪の中心部が空洞になっていたのはどうしてですか。岩石の種類や大きさが違うということでしょうか? 宇宙の様子を平面でなく立体(3D)で見る事で、知っている世界観と違って圧倒された。オリオン座の真ん中の3つの星が見方を変えると全く並んで見えないことに驚いた。
  • 高2 宇宙にはもともと興味があり、ネットとかで色々なことを調べていたけれど、ネットにはない情報が知れて嬉しかったし、さらに興味が増した。
  • 高2 今までのSSセミナーの中で断トツで一番面白かったです。ここまでリアルに、壮大にシミュレーションできることに感動しました。他のどの教科書、雑誌を見るより、今回得たことは多いと思います。BGMも心地よかったです。ありがとうございました。
  • 中3 氷に囲われている星があることに驚きました。土星などの周りの輪などが、岩石だけでなく、氷が浮かんでいることもあることを初めて知った。オリオン座の真ん中の3つ星が、本当はとても離れていることを初めて知りました。少し酔いましたが、楽しかったです。
  • 中3 月が想像以上にぼこぼこしていて驚いた。オリオン座の真ん中の3つの点が実際には見かけよりも離れていたのが衝撃でした。立体的に色々な角度から説明していただいて神秘的な宇宙の様子が分かりやすかった。
  • 中2 月が毎年3.8cmずつ地球から遠ざかっていると聞きましたが、月ができたころは地球に近かったのですか。
  • 中1 宇宙全体を見たときには地球があんなに小さく見えたので、とても驚きました。もともと宇宙に興味があったので、知らなかったことなどがわかり、とても勉強になりました。本当にありがとうございました。
  • 中1 今日はとても面白かったです。3Dだったので、星がとても分かりやすかった。今までは太陽系までしか見たことがなかったので、楽しかったです。ありがとうございました。
  • 中1 僕は天文学がとても好きです。家でも「コズミックフロント」などの天文学に関する番組をよく見ます。しかし、今回の講義では、基本的なところからマニアックなところまで、たくさんのお話が出てきて、知らない内容もたくさんありました。とくに宇宙の地平線のお話には感動しました。今回は本当にありがとうございました。
  • 中1 地球の外は銀河だけじゃなくていろんなものもあって、それをわかっていたりするのはすごいと思った。
  • 中3 3Dメガネで見ることで、より星などの位置関係がよくわかりました。特に星座を離れて見た時に意外と遠くの星同士をつないで見ていたことが分かって驚きました。太陽系のそれぞれの星や太陽系より外の星などもくわしく知ることができて宇宙についてより興味が湧きました。
  • 中3 宇宙のことは授業で習うぐらいの程度でしか知らなかったけれど、今回宇宙について詳しく学べました。知らない惑星もたくさんあったので詳しく調べてみたいと思います。
  • 中2 宇宙というものを3Dで見る事で宇宙と3Dのすごさや面白さが分かりました。すごく宇宙への興味が湧きました。ありがとうございました。
  • 中2 火星に海があったかもしれない事に驚きました。系外惑星が地球に似ていたので、もしかしたら生物がいるかもしれないと思い、面白いと思いました。
  • 中2 月よりもっと遠くの銀河などに出かけることができるようになるのはとても喜ぶことだと思うが、小さい地球に戻ってくることができなくなるという問題が出てくるのが分かりました。
  • 中2 地球は宇宙の中ではすごく小さなもので、その中にいる私たちは宇宙にとってはすごく小さな存在なんだなと思いました。
  • 中1 3Dで分かりやすかったし、太陽の動画などがとても面白かった。詳しいお話もたくさんあって嬉しかったです。ありがとうございます。
  • 中2 もしオリオン座の内の星が一つなくなってしまっても、オリオン座の星座自体がなくなることはないのですか? 地球の他に水がある可能性のある星があるのを初めて知りました。
  • 中2 月が離れていってるなら、干潮と満潮はいつかなくなるのかな? くちなわ座とか、何とかしつ座とか変わった星座があって面白かった。人は意外に月にしか行ったことがないけど、火星に行くなら今の技術でどのくらいかかるんだろう。宇宙が広すぎて実感がわかない。
  • 中1 3Dメガネで天体観測した気分になりました。とても分かりやすくてよかったです。また観たいと思いました。ありがとうございました。
  • 中1 今日は分かりやすい講義をありがとうございました。前より宇宙のことに詳しくなれた気がします。少し家で調べてみようと思いました。
  • 中1 3Dメガネをつけて、今回のSSセミナーをより詳しく説明しててとてもよかった。地球は全然大きくないことも分かった。
  • 中2 私は幼稚園児の頃から宇宙が大好きなので、とても興味深くて楽しかったです。エウロパに生命がいるかもしれないというのはとても興奮しました。また、私は特にハヤブサが好きなので、リュウグウやイトカワを3Dで見る事ができてうれしかったです。とても面白い講演を有難うございました。